2015-06-30 Tue
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』、最終話を視聴し終えました。2クールずつの分割放送ということで、OPとEDが前期と後期でそれぞれ異なっていました。
OPは前期の方が好きでしたが、後期も聴いていくうちに徐々に好きになっていきました。
ラスト2話のOPで時を止める演出は、驚きと興奮で一気にテンションが上がりました!
EDは前期と後期でかなり雰囲気が異なりましたが、どちらも好きでした。
OP・ED共に、至るところに小ネタも散りばめられていたのは本当にすごいと思います。
第1部が9話、第2部が17話だったのに対し、第3部は全48話と、とても見応えがありました。
多少の変更やカットはありましたが、ほぼ原作に忠実で、毎回楽しんで見ることができました。
原作では文字だけで済ませている描写にも絵がついたり、随所にオリジナルシーンも追加したりと、原作からわかりやすく脚色してあって丁寧な印象を受けました。
思わずニヤリとしてしまうような、あるいはグッとくるような、アニメならではの演出が加えられていたのも良かったと思います。
特に、第5部冒頭で描かれた集合写真を撮影する場面があったのはジーンときました。
スタンド出現時のキャラに合ったエフェクトや、DIOが時を止める際の演出もかっこよかったです。
また、声や動きがついたことによって原作以上に面白く感じた場面もたくさんあります。
「恋人」戦の20秒も時間をかけてくれたオラオララッシュや、ペット・ショップ戦やヴァニラ・アイス戦、そしてDIOとの最終対決などは迫力や緊張感たっぷりでした。
何人かのキャラの声がイメージと違っていたり、好きなセリフなどがカットされていたりなど、気になったり不満に感じたりする部分も少なからずありましたが、それらを補って余りあるほど、全体のクオリティは高かったと思います。
長いようであっという間でしたが、本当に楽しませていただきました!
とうとう終わってしまい、楽しかったという満足感と寂しさが混ざった、本当に旅の終わりのような気持ちです。
スタッフ・キャストの皆さんの熱意やこだわりが感じられる、素晴らしい作品でした。

2015-06-25 Thu
イラストコンテストCrafeに応募する予定だった作品が、締切に間に合いませんでした。早く着手しなかったのが悪いので言い訳にしかなりませんが、ここ最近予定に狂いが生じたり体調を崩したりで、なかなか制作が進みませんでした。
結局線画までしか終わらせられず、この作品の投稿は断念せざるを得なかったのですが、既存作品でも投稿できるとのことだったので、滑り込みで応募しました。
3ヶ月ほど前に描いたイラストで、背景がなかったので少し手を加えたのですが、それでもかなり簡素な作品になってしまったかもしれません。
応募しようかかなり迷ったのですが、キャラクター自体はかなり力を注いで描いたものなので、思い切って応募しました。
締切ギリギリだったので、タイトルなどはやっつけ気味ですが・・・。
この作品はまた改めて載せようと思います。
今回は、応募する予定だった作品の途中経過の一部分を載せておきます。
完成させて、もし次のCrafeで募集テーマに不適当でなければ応募したいと思います。
